所在地 | 〒577-0836 大阪府東大阪市渋川町4-2-44 |
---|---|
TEL | 06-6721-0123(販売・買取・修理・パーツ交換) 06-6736-5569(レンタル直通(レンタル台車のエビス)) |
FAX | 06-6736-5004 |
daisya@ebisu-e.jp | |
営業時間 | 月曜日~土曜日 8:30~16:30 <定休日>土曜日、日曜日、祝日、当店が定める日 |
取り扱い | ・新品台車、物流機器販売 ・中古台車、物流機器販売 ・各種台車部品、パーツ交換、修理 ・買取 ・レンタル |
お支払方法 | クレジットカード(JCB・Visa・Mastercard®・American Express®・DinersClub・銀聯カード・DISCOVER)
電子マネー(QUICPay、交通系IC、iD) QRコード(PayPay、LINE Pay、メルペイ、Alipay+、au PAY、d払い、ゆうちょPay、WeChat Pay、楽天ペイ)がご利用いただけます |
所在地 | 〒581-0811 大阪府八尾市新家町3-30-1 |
---|---|
TEL | 06-4306-4118(販売・買取・修理・パーツ交換・レンタル) |
FAX | 072-968-9766 |
営業時間 | 火曜日~金曜日 9:00~17:00 <定休日>土曜日、日曜日、月曜日、祝日、当店が定める日 |
取り扱い | ・新品台車、物流機器販売 ・中古台車、物流機器販売 ・各種台車部品、パーツ交換、修理 ・買取 ・レンタル | お支払方法 | クレジットカード(JCB・Visa・Mastercard®・American Express®・DinersClub・銀聯カード・DISCOVER)
電子マネー(QUICPay、交通系IC、iD) QRコード(PayPay、LINE Pay)がご利用いただけます |
台車研究所は、実際に見て触って、試してご購入(レンタル)いただける、台車・物流機器の専門店(販売・買取店舗)です。
国内メーカーの台車・物流機器商品を中心に取り扱いしており、自社で製作している重量物用台車製品も販売、レンタルさせていただいております。
八尾店は日本最大級の台車商品数を展示しております。インターネット通販よりも早く様々な台車をご使用いただくことができる台車専門として取り扱う店舗です。
各メーカー様と実際にご使用されるユーザー様をつなぐプラットホームとしての役割を担っております。ユーザー様の生のお声をメーカー様に届けさせていただくことができます。
ご使用されている台車のキャスターやハンドル部分のみの取り寄せ、交換、台車の修理なども承ります。御気軽に店舗スタッフまでご相談ください。
※デモ機等を展示したいメーカー様も随時募集しておりますので、ご連絡いただけると幸いです。
誠実にお客様に寄り添い、ご縁をいただいたすべての人、企業を笑顔にする会社をつくりたいという想いから建築資材の搬入業(揚重工事)で2006年に創業し、様々な資材を運搬、間配り(配置)させていただきました。18年経った今もその創業の精神を受け継ぎ、歩み続けております。
代表と、創業メンバーは創業以前から搬入業に携わり、様々な現場で搬入運搬作業し、重量物と真剣に向き合ってきました。その昔、代表が耐荷重300kgの樹脂製の台車で、室内で壁や天井となる石膏ボードを搬入、間配りしている時に耐荷重の倍ほどの約600kgを積載(300kgの積載オーバー)して使用し、もう一人の作業員が押すのと同時に、強引に引っ張ったところ台車のキャスターが代表の足に乗り上げ大怪我をした経験があります。もちろん安全靴でしたが、足の親指の爪が剥がれ大変な思いをしました。
そんな経験もあり、色々な運搬台車を試して使い、怪我を減らし安全に、そして安心に使える台車を探しておりましたが、当時、これといった台車を探すことが出来ず、結局、自社で製作することにしました。
自社で製作した台車はドンドン改良されていき、大変使いやすい台車になっていきました。その自社製台車を現場で使っていたのがきっかけで、お客様からお声が掛かり、販売させていただくことになり、もしかしたら他の方も困っているかもしれない・・・という想いからECサイトを自社でつくり、販売することにしました。
徐々に新製品を開発、ラインナップに追加していき、現場でお客様に実際に使っていただくことで良さをご理解いただき、認知されていったのです。
現在では全国各地でエビス製品の台車が使用されています。製品で使用させてもらっていたキャスターメーカー様から樹脂製の台車を販売してほしいというご依頼をいただき、他社メーカー様の台車も販売させていただくようになり、現在にいたります。
関西圏ではレンタル台車を加えて、お客様のお困りごとを解決させていただいております。
株式会社エビスは、【共に笑い、共に生きる】を理念に掲げ、お客様と一緒に未来をつくっていきます。売り手よし、買い手よし、世間よし、未来よしの四方よしを実現します。
下記メーカーの台車、台車オプション品を取扱している販売店です。
台車研究所は下記のネットストアで台車・物流機器を販売、レンタル、サブスクサービスを展開しております。
折りたたみハンドル台車、固定ハンドル台車、長尺運搬車(サイドハンドル)、両ハンドル台車、平台車、連結台車、集積台車、6輪カート
DSK-101、DSK-101B、DSK-301、DSK-301B、DSK-301B2、DSK-301GB2、DSK-301YB2、DSK-R301B2、LSK-201K、LSK-211G、LSK-211R、NCC-101B2、PLA150-DX、PLA150-DX(ピンク)、PLA150-DX(ブラック)、PLA300-DX、PLA300-DX(ブラック)、PLA300YES6-DX、PLA300-DX-HP(AFG)、PLA150ST-DX、PLA300ST-DX、DSK-301B6、PLA150-DX-DB(G)、PLA300-DX-DB(L)、PLA150-DX-DS、PLA150-DX-DS(ブラック)、PLA300-DX-DS、PLA300-DX-DS(ブラック)、PLA150-DX-DS(ピンク)、UXL-LSC、UXL-LSC-PB、UXA-LSC、UXA-LSC-PB、UPH-LSC-GS-PB、NP-101GS、NP-301GS、NP-106GS、NP-306GS、PHB-150GS、PHB-300GS、101PA、201PA、301PA、101PA-ST、101PA-HST、201PA-ST、301PA-ST、301PA-HST
DSK-102、DSK-302B2、DSK-304B2
DSK-306B、PLA300-W、PLA300-W(4輪自在)、PLA300Y-W、PLA300-Wノブナット仕様、PLA300-DX-D(防護ネット)
XA-F、PD-427-3SN、PD-427-3SG、101PH、301PH
ジャンカート、HI-6R、HI-6R(中間棚)、HN-6R、HN-6R(中間棚)、6輪サイドハンドル抜き差しタイプ
折りたたみハンドル台車、固定ハンドル台車、平台車、2輪台車(丁稚)
101A、301A、101BA、301BA、PDA-LSC-GS、UDL-DX-GS、UDH-LSC-GS、UDA-LSC-GS-PB
BIG500、BIG500-DS
101H、301H
2輪台車 CA-1、2輪台車 CA-2
床板スチールタイプ、床板樹脂タイプ、セキュリティタイプ、低床タイプ、両袖折りたたみタイプ、グリーン、アイボリー、中間棚
RC-P-11C アイボリー、RC-P-33C アイボリー、RC-P-55C アイボリー、中間棚 RS-1 アイボリー、中間棚 RS-3 アイボリー、中間棚 RS-5 アイボリー、RC-P-1C グリーン、RC-P-3C グリーン、RC-P-5C グリーン、RC-1-45C、RC-5-45C、中間棚 RS-1 グリーン、中間棚 RS-3 グリーン、中間棚 RS-5 グリーン、天使のカゴ台車パタメルブラック、パタメルブラック用中間棚
折りたたみハンドルタイプ、固定ハンドルタイプ、スプリング式レベラー
BS25、BS50、LTX-H100-6、LTX-H150-7、GLH-120HF、GLH-150HF、UDLV-150、UDLV-500
アルミ本体-空気入りタイヤ、ノーパンクタイヤ
3才空気入り、3才ノーパンク
木製平台車、単管組立木製台車
eb-light、eb-light 対角ストッパー、eb-light 全輪ストッパー、eb-ms、eb-ss、eb-ss 対角ストッパー、eb-ss 全輪ストッパー、eb-00、eb-00 対角ストッパー、eb-00 全輪ストッパー、eb-02、eb-02 対角ストッパー、eb-02 全輪ストッパー、eb-03、eb-03 全輪ストッパー、eb-04、eb-04 全輪ストッパー、eb-13、eb-13 対角ストッパー、eb-13 全輪ストッパー、whd-02、TWIN480W、TWIN480W 対角ストッパー、TWIN480W 全輪ストッパー、TWIN800W、TWIN800W 全輪ストッパー
TWINシリーズ、TWINコンパクトシリーズ、TWIN-STANDシリーズ、TWIN-W(木製)シリーズ
TWIN800、TWIN1200、TWINコンパクト800、TWINコンパクト1200、TWIN-STAND500、TWIN480W、TWIN480W 対角ストッパー、TWIN480W 全輪ストッパー、TWIN800W、TWIN800W 全輪ストッパー
ショッピングカート、ショッピングバスケット、折りたたみカート
VC-706M、VC-903C、BXWT-H204、CB-33E(レッド)、CB-33E(ホワイト / レッド)、CB-33E(ホワイト / グレー)
2輪キャリー、段差用2輪キャリー、2wayカート、フラットカート、アウトドアワゴン
フラットカート2×4 ブルー、フラットカート2×4 ブラック、SXWTD-FT585、SXWTD-FT580、SXWTD-FT584(段差)、SXWTD-PC517、フラットカート02、WAQアウトドアワゴン オリーブ、WAQアウトドアワゴン ネイビー、WAQアウトドアワゴン グリーン、WAQアウトドアワゴン用テーブル(アルミ)、WAQアウトドアワゴン用テーブル(ウッド)
鋼板、縞鋼板、樹脂リンギ、台車用ボックス、台車ハンドル用ポケット、ハンドルグリップ、バンパークッション、ゴムネット、荷締め機、単管、段差スロープ
鋼板 t1.0×450×910、鋼板 t2.3×450×910、鋼板 t3.2×450×910、鋼板 t4.5×450×910、縞鋼板 t3.2×600×900、縞鋼板 t4.5×600×900、樹脂輪木 YT-450、樹脂輪木 YT-600、樹脂輪木 YT-900、たおスルーボックス、HT-BOX565、HT-BOX575、HT-BOX686、ポケットバッグ、VEH-BAG1、YB-01、YB-02、GG-08、GG-09、GG-10、GG-11、GG-12、GG-13、GG-16、GG-17、CGN-996(台車用ネット)、CGN-1216(カゴ車用ネット)、DSK300型用荷締め機、荷締め機 Wコブラ、単管 1M、単管 2M、単管 3M、段楽 DR-1025、段楽用架台 DR-G
自在キャスター、ゴムキャスター、ウレタンキャスター、車輪
STC-75EM、STC-75EM S-1、STC-100VS、STC-100VS S-2、STC-100VN、STC-125CBC、STC-125CBC S-2、STC-150CBC、STC-150NRB、STM-130VS、STM-130VS S-2、STM-130VU、STM-130VU S-3、STM-150VS、STM-150VS S-2、STM-150VS W-3、STM-150VU W-3、STM-200VS、STM-200VS W-3、STLS-125NRBグレー、STS-75NRC、STS-75NRC S-2、SCJ-200VS、SKC-T-150NRB、SKM-T-150VS、CBC-125、KES-100NRC、SR-50RM(M8×P1.25)、TEL-100UM、TEL-100UM S-2、TES-100NRC、UM-100(車輪のみ)、NRB125グレー(42)、NRB125グレーギアタイプ、SKC-125NRBグレー、NRB125グレー(56)、NRB125グレー(42)、HJ-100RB、HJ-100RB-S、HJ-150RB、HJ-150RB-S、SMJ-150GRB-S、W-75RB、WK-100UB、WJ-100UB、EK-100R、EJ-100RS、PMS-150AWLB(R)、S130(車輪のみ)、SJ130、420A-2N65、420G-R65、420S-R65、E-75RH、E-75RHS
キャスター・車輪は「台車屋さん」にて掲載しております
TEL:06-6721-0123(販売・買取・修理・パーツ交換)
TEL:06-6736-5569(レンタル)
〒577-0836 大阪府東大阪市渋川町4-2-44
定休日:土曜日、日曜日、祝日、当店が定める日
営業時間 8:30〜16:30
【大阪市内方面からお越しの方】 阪神高速14号線(松原線)駒川料金所を下りて左折。南港通(府道5号線)を東へ直進し、「流町1」交差点を北へ(左折)。479号線(内環状線)「南巽駅前」交差点を東へ約800m。右手に看板が見えてきます。
【東大阪・八尾方面からお越しの方】 府道173号(大阪八尾線)「長瀬神社前」交差点を西へ約1.2km、5つ目の信号(左手前に作業服Kさん、ほっかほっか亭渋川町店さん、右向こうにガソリンスタンド出光渋川SSさん)を通り過ぎてすぐ左手に看板が見えてきます。
【近畿自動車道からお越しの方】 近畿道「八尾IC」を下りて、一つ目の信号「西久宝寺東」交差点を西へ(右折)。約1.6km直進し、連続した2つのJRの高架をくぐった信号(7つ目の信号)を北へ(右折)。約1.4km、11個目の信号、(右手前に作業服Kさん、ほっかほっか亭渋川町店さん、左向こうにガソリンスタンド出光渋川SSさん)を西へ(左折)。すぐ左手に看板が見えてきます。
株式会社エビス本社の東隣です。
大阪市営地下鉄 千日前線「南巽駅」 3番出口。
「南巽駅前」交差点を東へ約800m。株式会社エビス本社の東隣です。
徒歩 約11分。(約800m)
JRおおさか東線「衣摺加美北駅」
改札前の道を西へ300m。コーナン平野加美北店さんを北へ500m。ガソリンスタンド出光渋川SSさんを左折、西へ75m。
徒歩 約10分(約900m)
(2022年2月24日オープン!)
TEL:06-4306-4118(販売・買取・修理・パーツ交換・レンタル)
〒581-0811 大阪府八尾市新家町3-30-1
定休日:土曜日、日曜日、月曜日、祝日、当店が定める日
営業時間 9:00〜17:00
台車研究所は、映画【とんび】に美術協力させていただきました(台車屋エビスとして)
【大阪北部方面からお越しの方】 近畿自動車道「東大阪北IC」を下りて、中央環状線(本線)を南下。約5.2km直進し、東大阪南ICの入口を越えてすぐ「山本方面」の道路案内を過ぎて側道(2車線)に入り直進。約300m左手にお店が見えてきます。
【大阪南部方面からお越しの方】 近畿自動車道「長原IC」を下りて、中央環状線(本線)を北へ約6km、「新家町西」交差点(※金物団地東の次の信号)を東へ(右折)。Uターンするような形で「新家町東」交差点(※立て看板が目印)を南下(右折)、中央環状線の側道(2車線)に入り直進。約200m左手にお店が見えてきます。
近鉄大阪線「久宝寺駅」
中央環状線に出て、渡らずに手前の歩道を北へ(右折)。北へ直進、約1.5km、木曽路八尾店さんを越してすぐ右手にお店があります。
徒歩 約16~8分。